一般社団法人 さいたま市与野医師会 HOME
医療機関一覧 休日・夜間診療のご案内 医師会の取り組み 在宅医療実施医療機関のお知らせ 医師会情報
休日・夜間診療のご案内
 さいたま市与野医師会では、内科及び小児科を対象とした休日急患診療所を開設し、急病患者の初期治療と応急処置を行っています。
 利用するときは、必ず健康保険証をお持ちください。
● さいたま市与野休日急患診療所
〒338-0003
さいたま市中央区本町東4-4-3 旧中央区役所保健センター1階
TEL:048-706-1212  FAX:048-706-1212

道順 : JR埼京線 与野本町駅から徒歩7分
 
診療科 内科、小児科
受付時間
土曜日 午後時6時45分~午後9時15分
日曜日・祝休日・年末年始 午前8時45分~午前11時45分
午後1時~午後3時
午後6時45分~午後9時15分
お盆 午前8時45分~午前11時45分
午後1時~午後3時

※年末年始は12月30日~1月3日、お盆は8月13日~15日です。
 
● 「発熱等の新型コロナウイルス感染症やインフルエンザを疑う症状のある方」は、
下記をご確認ください。
  • 当院では現在のところ 通常の土日祝祭日に 新型コロナウィルスのPCR検査及び抗原検査、インフルエンザの検査は実施しておりません(年末年始休み中は別途計画中)。
  • 新型コロナウィルス感染症の濃厚接触者で無症状の方は、対応致しかねますので、かかりつけの医療機関を受診していただくか、「新型コロナウイルス感染症 濃厚接触者の方へ(さいたま市)」をご覧いただき自宅待機をお願いいたします。
  • 発熱・咳・咽頭痛・頭痛・強い倦怠感等の症状のある方は来院前に必ず電話で相談・問い合わせをして下さい。
  • 感染拡大予防のため、必ずマスク着用、付添者は患者1人につき1人のみです。
なお、12~64歳の基礎疾患がなく、妊娠していない方で症状が軽い方は薬局・web事業者等より「新型コロナウィルス抗原検査キット(体外診断用医薬品に限る)」を入手し、自宅で検査を行なってください。
陽性の場合は埼玉県陽性者登録窓口(下記リンク)で登録することができます。
陽性者登録を行うと、パルスオキシメーターの貸与や宿泊療養(ホテル療養)などの支援を受けることができます。
参考リンク
新型コロナウイルス感染症に関連した相談窓口
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0701/covid19/consulting_service.html

「もし、発熱したら 受診するための3ステップ(埼玉県)」(pdf)
https://www.pref.saitama.lg.jp/documents/174120/hatunetu2021.pdf

埼玉県指定診療・検査医療機関検索システム
https://flu-search.pref.saitama.lg.jp/

埼玉県陽性者登録窓口
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0710/covid-19/youseisya-touroku.html
▲MAP
 
▲ページトップに戻る

さいたま市民医療センター さいたま赤十字病院 リンク集 会員向けページ
Copyright(c) “社団法人 さいたま市 与野医師会” All rights Reserved.